建築相談室では、建築に関する
ありとあらゆる相談に、
建築士会の建築士が相談に応じます。
住まいに関する諸問題は、専門家である「建築士」に相談することが望ましいです。
公益社団法人大阪府建築士会の建築相談室では、建築士の相談員が建築計画・施工中および完成後の住まいの相談について、適切な意見やアドバイスを行います。
|
 |

(相談例)
●新築やリフォームにあたり、何から考えるとよいか?
誰に相談するとよいか?
どんなことに注意するとよいか?
●住まいのメンテナンスや耐震の必要性を指摘された、
または無料で見ると言われたが、話に乗ってもよいか?
実際にはどの程度の問題でどのように対処する必要があるのか?
●建物を契約した、または購入したが内容に疑問を感じている
●シックハウスで悩んでいる
その他の事例は、相談紛争事例とその傾向 へ
電話相談
受付日時 |
平日午後1時〜4時 (定休日:土曜、日曜、祝日、盆休み、年末年始) ※災害や社会情勢等により休止となる場合がございます |
電話番号 |
06-6947-1966 (メール、FAXでの相談は受付けておりません) |
相談料 |
30分以内を限度に無料 |
詳細 |
「住まいの相談」のご案内 |
面接相談(予約制)
予約申込 |
まず電話相談にて詳細をご相談のうえ、申込書を下記までFAXください。
(公社)大阪府建築士会 建築相談室
FAX:06-6943-7103
TEL:06-6947-1966(平日午後1時〜4時)
|
相談日時 |
平日午後4時〜5時
(定休日:土曜、日曜、祝日、盆休み、年末年始)
|
相談場所 |
(公社)大阪府建築士会
〒540-0012
大阪市中央区谷町 3-1-17 高田屋大手前ビル 5 階
地下鉄谷町線・中央線谷町四丁目駅 1-B出口上がってすぐ
|
相談料 |
1時間以内:5,500円(税込)
延長1時間以内:3,300円(税込)
|
現地相談(予約制)
予約申込 |
まず電話相談にて詳細をご相談のうえ、申込書を下記までFAXください。
(公社)大阪府建築士会 建築相談室
FAX:06-6943-7103
TEL:06-6947-1966(平日午後1時〜4時)
|
相談日時 |
担当相談員が事前に調整させていただきます。
|
相談料 |
1回半日3時間以内:35,000円(税込)
1回1日3時間以上:58,000円(税込)
※遠隔地の場合は別途費用をご相談させていただく場合がございます。
|
重要事項 |
現地相談結果による書類作成はできませんので予めご了承ください。 |
※電話相談、面接相談、現地相談はいずれも口頭での説明のみとなります。
※業者紹介、紛争案件、報告書等の作成には対応しておりませんので予めご了承ください。

|