一般の方をはじめ、建築士・建築士を目指す学生の方々に向けて建築に関する有益な情報を発信しています。

行政からのお知らせ

HOME > 行政からのお知らせ > 民間施設における木質空間整備事業補助金(大阪府)

民間施設における木質空間整備事業補助金(大阪府)

大阪府では、健全な森林の保全や脱炭素社会の実現に向けて、社会全体で木材の積極的な利用が求められることから、今年度より民間施設において大阪府内産木材の利用促進を図るため、多くの府民が利用する商業施設や交通機関等の施設において、大阪府内産木材を使用して木質空間の整備を行う事業者に対する補助事業を開始しました。

■募集期間 6/23(金)~7/24(月)
■補助事業の内容
 (1)床、壁、天井等の内外装の木質化
 (2)(1)と併せて行う木製じゅう器等の整備
■補助対象経費
大阪府内産木材の使用にかかる木工事費のうち、補助事業を実施するために必要かつ適当と認める経費(材料費、労務費、諸経費)
■補助金額
補助率は補助対象経費の2分の1以内。ただし、上記の補助率の範囲内において、補助金の額の上限及び下限は以下のとおりとする。
 【上限】以下の(ア)及び(イ)とする。
    (ア)1申請につき3,000万円
    (イ)大阪府内産木材の使用量1立方メートルにつき150万円
 【下限】1申請につき1,000万円
■事業案内HP
https://www.pref.osaka.lg.jp/midori/jyoyo_zei/mokushitsuka_hojyo.html
■問合せ先
大阪府環境農林水産部みどり推進室森づくり課森林支援グループ
Tel.06-6210-9556 Fax.06-6210-9551
E-mail:midorikankyo-g10@sbox.pref.osaka.lg.jp

「行政からのお知らせ」の一覧に戻る

建築人最新号2025年07月号

建築人最新号
  • 会長所信
  • 本会の概要
  • 建築相談のご案内
  • 入会案内
  • 会員名簿検索
  • 大阪文化財ナビ
  • 未来にむけた6つの提言 ARCHI-4 KANSAI
  • 建築材料/設備機器メーカーリスト
  • 既存住宅状況調査(インスペクション)
  • 既存住宅かし保証
  • 建築士賠償責任補償制度(けんばい)
  • 建築物耐震評価業務
  • 建築士免許登録案内
  • 建築士定期講習
  • 監理技術者講習
  • CPD(継続能力開発)制度 専攻建築士制度
  • 耐震診断・改修講習会
  • 建築技術講習会
  • 寄附のお願い
  • メールマガジンご登録
  • 国土交通省補助事業成果品
PAGE TOP

copyright c 公益社団法人 大阪府建築士会 All Right Reserved