一般の方をはじめ、建築士・建築士を目指す学生の方々に向けて建築に関する有益な情報を発信しています。

建築士会からのお知らせ

HOME > その他のお知らせ > 地盤工学会関西支部 地盤工学のためのデータサイエンス基礎講座

地盤工学会関西支部
地盤工学のためのデータサイエンス基礎講座 2/1

地盤工学会関西支部では、データ解析の基礎的な事項について理解するとともに、地盤工学におけるデータの特性や他分野との違い、その特性を考慮したデータ解析の必要性について学ぶことを目的として、今までベイズ推定や機械学習という言葉を聞いたことがあるが、よく分からないといった方を対象にした基礎的な講習会を企画しました。
簡単な演習も行います。なお、講習会後には交流会を行います。

日時 2/1(木) 13:30~17:20
       ( 交流会は19:00まで)
場所 ドーンセンター(大阪府立男女共同参画・青少年センター)+Zoomミーティング(対面とオンラインのハイブリッド開催)
定員 会場60名+Zoom100名
参加料 会員2,750円 非会員3,850円 
    学生の会員1,650 円
交流会の参加費 1,100 円(学生は無料)
※特別会員に入会企業の方は、非会員でも会員価格でご参加いただけます。
※協賛団体の会員は会員価格です。

申込期限 1/ 19(金)

申込方法
関西支部HPより、必要事項をご記入のうえお申込み下さい。FAXもしくはE-mailでもお申込み可能です。申込受付後、Zoomにて参加される方には ZoomミーティングID・パスコードをE-mail でお知らせします。
また、登録住所へ請求書を郵送いたします。

申込先 (公社)地盤工学会関西支部
〒540-0012 大阪市中央区谷町1-5-7
      ストークビル天満橋801号
Tel.06-6946-0393 Fax.06-6946-0383
E-mail:office@jgskb.jp
http://www.jgskb.jp

「建築士会からのお知らせ」の一覧に戻る

建築人最新号2025年05月号

建築人最新号
  • 会長所信
  • 本会の概要
  • 建築相談のご案内
  • 入会案内
  • 会員名簿検索
  • 大阪文化財ナビ
  • 未来にむけた6つの提言 ARCHI-4 KANSAI
  • 建築材料/設備機器メーカーリスト
  • 既存住宅状況調査(インスペクション)
  • 既存住宅かし保証
  • 建築士賠償責任補償制度(けんばい)
  • 建築物耐震評価業務
  • 建築士免許登録案内
  • 建築士定期講習
  • 監理技術者講習
  • CPD(継続能力開発)制度 専攻建築士制度
  • 耐震診断・改修講習会
  • 建築技術講習会
  • 寄附のお願い
  • メールマガジンご登録
  • 国土交通省補助事業成果品
PAGE TOP

copyright c 公益社団法人 大阪府建築士会 All Right Reserved