一般の方をはじめ、建築士・建築士を目指す学生の方々に向けて建築に関する有益な情報を発信しています。

建築士会からのお知らせ

HOME > 建築士会からのお知らせ > デジタルツイン×メタバース×AIで切り開く地方創生手法の今

デジタルツイン×メタバース×AIで切り開く地方創生手法の今
─石見銀山デジタルツインバースPJ─ 8/25

CPD2単位(予定)

行けば行くほど魅力が溢れる、スルメのような特徴を持つ世界遺産の町「島根県大田市大森町 石見銀山」。我々はこの地で、地方創生のためのDXソリューションを実践しています。ローカル・グローバル・パーソナルのはざまで現れる新しいまちづくりへの挑戦について紹介します。(設計者より)

本講演会では、大成建設で”建築・まちづくりの先端領域に挑戦する”先端デザイン室の設計者に、これまでに類を見ないまちづくりの取り組みについて紹介していただける貴重な機会ですので奮ってご参加ください。

日時:2025年8月25日 受付・集合14:00

スケジュール:
   14:00 集合・受付
   14:20 主催者挨拶
   14:25 講演(意匠設計)
   15:00 講演(構造設計)
   15:35 休憩
   15:40 質疑応答
   16:00 閉会

講師:大成建設株式会社 本社設計部 意匠設計
    室長 古市 理
   大政建設株式会社 本社設計部 意匠設計
    井坂 匠吾

会場:大阪府建築健保会館
    大阪市中央区和泉町2-1-11

受講料:建築士会会員2,500円、後援団体会員3,500円、一般4,500円

定員:90名(申込先着順)

建築人最新号2025年07月号

建築人最新号
  • 会長所信
  • 本会の概要
  • 建築相談のご案内
  • 入会案内
  • 会員名簿検索
  • 大阪文化財ナビ
  • 未来にむけた6つの提言 ARCHI-4 KANSAI
  • 建築材料/設備機器メーカーリスト
  • 既存住宅状況調査(インスペクション)
  • 既存住宅かし保証
  • 建築士賠償責任補償制度(けんばい)
  • 建築物耐震評価業務
  • 建築士免許登録案内
  • 建築士定期講習
  • 監理技術者講習
  • CPD(継続能力開発)制度 専攻建築士制度
  • 耐震診断・改修講習会
  • 建築技術講習会
  • 寄附のお願い
  • メールマガジンご登録
  • 国土交通省補助事業成果品
PAGE TOP

copyright c 公益社団法人 大阪府建築士会 All Right Reserved