大阪府知事賞部門 大阪府知事賞
御堂筋ダイビル
設計者 | 喜多主税・金子公亮・谷口尚史 (株式会社日建設計) |
---|---|
建築位置 | 大阪市中央区 |
建物用途 | 事務所 |
建築主 | ダイビル株式会社 |
施工者 | 株式会社大林組 |
竣工年月 | 2024年1月 |
構 造 | S造 一部SRC造 |
階 数 | 地上20階・地下1階・PH1階 |
敷地面積 | 1,491.92㎡ |
建築面積 | 1,101.26㎡ |
延床面積 | 20,275.57㎡ |
撮 影 | Akira Ito.aifoto |
【審査講評】
歴史的な都市インフラを丁寧に観察し、「御堂筋の価値は2 階」という視座を得ることで新たな都市体験を生み出した、都市空間のリノベーションとも言えるプロジェクトである。金属パネル外装や環境性能を最適化するフィンなど、 周辺環境に反応する動的なファサードは、これからのオフィス建築の方向性を示唆している。
(審査委員 松本尚子)
【設計者プロフィール】
![]() |
喜多主税
【主な建築作品と受賞歴】
〈紀陽銀行田辺支店〉2012年 日本建築士会連合会賞奨励賞・日本建築学会作品選集/〈大塚グループ大阪本社大阪ビル〉2015年 日事連建築賞・日本建築学会作品選集・World Architecture Festival:Officeshortlist ・ 2016年 大阪建築コンクール(大阪府知事賞)・2017年 日本建築士会連合会賞奨励賞/〈蘇州現代メディアプラザ(蘇州電視台)〉2018年 日本建築学会作品選集・中国優秀勘察設計業界賞・中国建築工程魯班賞/〈常州商務金融広場・秋地区〉2022年 中国地産設計大賞(CDEDAWARD)優秀賞・Pro+Award普夢賞 銀賞/〈蘇州呉江バスターミナル〉2024年 中国地産設計大賞(CDEDAWARD)優秀賞 |
![]() |
金子公亮
【主な建築作品と受賞歴】
〈松江市総合体育館〉2017年 日本建築家協会優秀建築選・2020年 公共建築賞 優秀賞/〈椙山女学園大学附属椙山こども園〉2020年 日本建築家協会優秀建築選・2020年 愛知県建築士事務所協会建築賞 優秀賞・2022年 日本建築学会作品選集、同新人賞/〈阿波銀行本店営業部ビル〉2022年 日事連建築賞 国土交通大臣賞・2022年 日本建築学会作品選集、同新人賞・2022年 日本建築家協会優秀建築選/〈尾道市本庁舎〉2022年 日本建築家協会優秀建築選・2023年 日本建築学会作品選集/〈浜松いわた信用金庫 本部・本店〉2024年 中部建築賞・2024年ふじのくに木使い建築施設表彰 最優秀賞 |
![]() |
谷口尚史
|
受賞作品紹介
賞 | 受賞 | 設計者 | |
---|---|---|---|
大阪府知事賞部門 | 大阪府知事賞 | 御堂筋ダイビル | 喜多主税 金子公亮 谷口尚史(株式会社日建設計) |
大阪避雷針工業神戸営業所 | 山崎篤史 大石幸奈(株式会社竹中工務店) | ||
渡辺節賞部門 | 渡辺節賞 | ATEREA GARDEN 光亜興産本社 | 真庭 綾(株式会社日建設計) |
光土間の隠れ家 | 北村泰之(一級建築士事務所KNOOOT株式会社) |