大阪府知事賞部門 大阪府知事賞
大阪避雷針工業神戸営業所
設計者 | 山崎篤史・大石幸奈 (株式会社竹中工務店) |
---|---|
建築位置 | 神戸市兵庫区 |
建物用途 | 事務所 |
建築主 | 大阪避雷針工業株式会社 |
施工者 | 株式会社竹中工務店 |
竣工年月 | 2024年4月 |
構 造 | RC造・S造・W造 |
階 数 | 地上2階 |
敷地面積 | 660.87㎡ |
建築面積 | 297.14㎡ |
延床面積 | 471.59㎡ |
撮 影 | 山本拓治 |
【審査講評】
環境負荷を減らし、耐震・環境性能だけでなく、空間の質の向上や過去と未来を紡ぐ新たな価値への転換を目指す設計者の改修提案は、書類審査から魅力的であった。現地審査では、環境調整装置的な南北の外壁と庇の構造解法がやや強引な印象も受けたが、設計者の話を聞き、空間を体験すると、精緻なロジック以上に施主との良好な関係の中で生まれた「時がつくる価値・経年美化」というコンセプトが建築全体で感じ取れる秀作であった。
(審査委員 田口雅一)
【設計者プロフィール】
![]() |
山崎篤史
【主な建築作品と受賞歴】
2005年 神戸大学建築大賞 2015年 ひろしま建築文化賞/寺岡整形外科病院 2018年 日本建築協会 第65回青年技術者 2022年 釡山建築祭 招待建築家( 韓国)/Seeds Paper Pavilion 2024年 兵庫県人間サイズのまちづくり賞 知事賞/大阪避雷針工業神 戸営業所 2024年 ウッドデザイン賞 奨励賞/大阪避雷針工業神戸営業所 2025年 iF DESIGN AWARD(ドイツ)/大阪避雷針工業神戸営業所 2025年 知財番付2024 将来性部門銀賞/大阪・関西万博「森になる建築」 |
![]() |
大石幸奈
【主な建築作品と受賞歴】
2022年 釡山建築祭 招待建築家( 韓国)/Seeds Paper Pavilion 2024年 兵庫県人間サイズのまちづくり賞 知事賞/大阪避雷針工業神 戸営業所 2024年 ウッドデザイン賞 奨励賞/大阪避雷針工業神戸営業所 2025年 iF DESIGN AWARD(ドイツ)/大阪避雷針工業神戸営業所 2025年 知財番付2024 将来性部門銀賞/大阪・関西万博「森になる建築」 |
受賞作品紹介
賞 | 受賞 | 設計者 | |
---|---|---|---|
大阪府知事賞部門 | 大阪府知事賞 | 御堂筋ダイビル | 喜多主税 金子公亮 谷口尚史(株式会社日建設計) |
大阪避雷針工業神戸営業所 | 山崎篤史 大石幸奈(株式会社竹中工務店) | ||
渡辺節賞部門 | 渡辺節賞 | ATEREA GARDEN 光亜興産本社 | 真庭 綾(株式会社日建設計) |
光土間の隠れ家 | 北村泰之(一級建築士事務所KNOOOT株式会社) |