HOME > 建築士会からのお知らせ > 建築士法にもとづく建築技術講習会 「姫路城・米子市公会堂・通天閣 その保存修理と構造...
- 
							建築士法にもとづく建築技術講習会 「姫路城・米子市公会堂・通天閣 その保存修理と構造改修」建築技術講習会 11/28
							CPD3単位(予定) 
- 
						
						世界文化遺産・国宝の「姫路城」、近代建築の巨匠・村野藤吾の設計による「米子市公会堂」、そして大阪のシンボル「通天閣」。本講習会では、これらの歴史建築・近代建築の保存修理・改修について、設計担当者・施工担当者から解説していただきます。 日 時 : 11月28日(月) 13:30~17:00 
 会 場 : 大阪府建築健保会館
 最寄駅 : 地下鉄谷町四丁目駅
 定 員 : 90名(定員に達し次第締切)
 受講料 : 建築士会会員3,500円
 後援団体会員4,500円
 一般5,500円











 
				
				






















