渡辺節賞
元斜面の家
| 設計者 | 畑 友洋 (畑 友洋建築設計事務所) |
|---|---|
| 建築主 | 毛利 宗玄 |
| 施工者 | 株式会社コハツ |
| 建築位置 | 神戸市 |
| 竣工年月 | 2015年7月 |
| 建物用途 | 戸建住宅 |
| 構造・規模 | W造 |
| 階 数 | 2階 |
| 敷地面積 | 176.54㎡ |
| 建築面積 | 93.51㎡ |
| 延床面積 | 123.93㎡ |
| 写 真 | 矢野 紀行 |
【審査講評】
神戸に典型的な急斜面を造成した住宅街に建つ住宅であり、急斜面に半分埋まりながら山側バルコニーと海側の庭まで、傾斜を活かした立体的な空間構成をもつ。夫婦+子供5人の7人家族に求められるプライベートな機能をコンパクトにまとめつつ、かつて造成以前にこの地にあった斜面をたどる様な斜めの大屋根が、大家族の一体感と距離感を見事にバランスさせている。構築的でありながら家族の巣の様な空間が評価された。
(審査委員 槻橋 修)
【設計者プロフィル】
畑 友洋
畑 友洋
| 1978年生まれ | |
|---|---|
| 2001年3月 | 京都大学工学部建築学科卒業 |
| 2003年3月 | 京都大学大学院工学研究科修了 |
| 2003年4月 | 高松伸建築設計事務所に入社 |
| 2005年3月 | 畑友洋建築設計事務所開設 現在に至る |
| 京都大学、近畿大学、神戸芸術工科大学、摂南大学非常勤講師 | |
【主な建築作品と受賞歴】
| Belly House | JIA第6回関西建築家新人賞、第3回京都建築賞優秀賞 | |
|---|---|---|
| Complex House | WAN House of the Year 2011受賞 | |
| Stone Terrace | BOKA ARTIST RESIDENCE COMPETITION first prize | |
| Forest Shadow | 六甲ミーツ・アート2011奨励賞 | |
| Hut of Glass | 長浜アーバングラスコンペティション2011グランプリ) 他 |
受賞作品紹介
| 賞 | 受賞 | 設計者 |
|---|---|---|
| 大阪府知事賞 | 内デッキのある家−ついの棲家− | 長谷川 総一(長谷川設計事務所) |
| 同志社京田辺会堂 | 柏木 由人(ファセット・スタジオ・ジャパン一級建築士事務所) | |
| 大塚グループ大阪本社 大阪ビル | 若林 亮(株式会社日建設計) | |
| 千本の家 | 矢田 朝士(ATELIER-ASH) | |
| 特別賞 | 竹中大工道具館 新館 | 小幡 剛也 須賀 定邦 ※中西 正佳(株式会社竹中工務店) ※2015 年竹中工務店設計部退社、 現在 中西正佳建築設計事務所 |
| 渡辺節賞 | 元斜面の家 | 畑 友洋(畑 友洋建築設計事務所) |

